活動のご案内
シンドラー社製エレベーター戸開走行事故6月3日の献花について
令和2年5月29日 皆様、いつもエレベーター戸開走行事故に御支援、御協力いただき、ありがとうございます。 昨日まで、新型コロナウイルス感染防止のため、毎年利用している献花会場である港区の施設の利用が制限されていました …
6月3日「港区安全の日」講演会中止のお知らせ
2020年5月12日 活動のご案内
2020年5月11日 赤とんぼの会代表 エレベーター事故被害者遺族 市川 正子 皆様、シンドラー社エレベーター戸開走行事故問題にいつも変わらぬご支援ご協力ありがとうございます。 この度、新型コロナウイルス感染症緊急事 …
「法学部公開講座 事故の遺族が訴える再発防止や安全の願い」(専修大学・神田キャンパス)
2018年7月18日 活動のご案内
専修大学法学部公開講座「遺族の思いと安全への希求」が7月に2回、神田キャンパスで行われました。 「法学部公開講座 事故の遺族が訴える再発防止や安全の願い」 (2018.07.17(TUE) TOPICS教育・ゼミ)
刑事(高等裁判)、傍聴協力のお願い
2018年1月9日 活動のご案内
刑事(高等裁判) 平成30年1月26日(金) 場所 東京地方裁判所 14時30分~ 102号法廷(シンドラー社のみ) お忙しいとは存じますが傍聴の協力をよろしくお願いいたします。
活動記録(H28.4〜H29.3)
2017年11月5日 活動のご案内
4月11日 事故調ネット 18日 なぜなぜ分析勉強会 25日 主婦会館(講演会 小林節氏) 28日 消費者庁との話し合い 5月 6日 なぜなぜ分析勉強会 12日 消防庁との話 …
よろしくお願い致します。
2017年9月12日 活動のご案内
お世話になります。 刑事(高等)裁判の補足を致します。 9月13日に傍聴参加の方は、14時30分までに3番交付所に並んで下さい。 傍聴者が多い場合は抽選になってしまいますが、お力をお貸しいただければと思います。 よろしく …
刑事裁判の判決日が9月29日に決まりました
2015年3月25日 活動のご案内
刑事裁判の判決日が9月29日に決まりました。 平成18年のエレベーター戸開走行事故から、6月3日で9年です。 なぜ、16歳の息子の命は理不尽に奪われたのか。なぜ、防ぐことができなかったのか。何が事故の真の原因なのか、徹底 …